WELCOME TO BLACK TIDE BREWING!

気仙沼が世界に誇るクラフトビールを創る!

ABOUT

2011年3月11日の東日本大震災...大地震に加え、大津波による甚大な被害。何もかもが流された気仙沼内湾エリア。気仙沼の復旧・復興の一助になればという想い、そして「クラフトビールによるコミュニティーづくり」というキーワードのもと、どこからともなく僕たちは集まってきました。その中には気仙沼出身の実業家、北海道からはまちづくりのプロ、東京からクラフトビールやレストランビジネスのプロたち、そして日本文化と気仙沼の地に惚れ込みローカルとして移住しクラフトビールを創ることを夢見ていた一人のアメリカ人がいました。

何が私たちをここに集め本気にさせたのか? それは「気仙沼」でした。リアスの海と緑豊かな山々、それらに育まれた独自の文化。 そして、古くから漁業を通じて海外と交流があった気仙沼の人の異文化や移住者を驚くほどの包容力。 一度訪れたら、誰もが皆魅了される街、それが我らがホーム 「気仙沼」。僕たちBLACK TIDE BREWINGは、この美しい気仙沼でクラフトビールを創ることを誇りとし、全身全霊をかけBTBのクラフトビールを醸します。そして気仙沼から最高のクラフトビールを日本全国、そして世界へと発信していきます。


BEERS

BREWING THE BEST BEER IN KESENNUMA!
BEER NAME DESCRIPTION ABV IBU
BEERS FROM THE DEEP
〜 強力な何かがやってくる、海の奥深く底から… 〜知る人ぞ知るBTBの記念すべき初醸造#001のリメイクビールで、漁師が好みそうなストロングラガーの5バッチ目。ビアカラーはディープカッパーで、モルトの重厚な風味、甘味が感じられる寒い日にはもってこいな一杯。 8.5% ★☆☆☆☆ ( Low )
DAYS OVER
〜 1日の終わりに、このラガーを 〜レシピを微調整した準定番ラガーの最新バッチ。1日の労をねぎらうのにもってこいな、クリスピーで口当たり優しく、軽やかで爽快なラガービール。メインホップは、ニュージーランド産の華やかな香りのものをチョイス。 5.5% ★★☆☆☆ ( Medium-Low )
NAIWAN AWAKE
〜 内湾が目覚める、このHAZY IPAで 〜AzaccaとSimcoeのドライホッピングで仕上げたHAZY IPA。マンゴーやトロピカルフルーツのような甘みのあるフルーティー感、後から追い上げてくるモルトのグレイニーな旨みが特徴の一杯。 6.5% ★★☆☆☆ ( Medium-Low )
ONE AND ONLY IPA
〜 ARIGATO EVERYONE ,ARIGATO ISEKADOYA 〜TRANSPOTER主催のONE AND ONLYプロジェクト参戦は、もちろんJamesの修行先の伊勢角屋麦酒のIPAレシピで。コラボレーション&ドネーションのIPAがここに誕生。キレのある苦味、爽やかでシトラシーな香りをお楽しみください。 7.0% ★★★☆☆ ( Moderately )
KESENNUMA PRIDE
〜 BREWED WITH PRIDE IN KESENNUMA 〜BLACK TIDE BREWINGのミッションの名を冠した、緑髭ラベルのIPA。醸造免許交付から丸5年の14バッチ目はラベルをマイナーチェンジ。ホップはCitraとChinookで爽やかな柑橘感とパイニー&ダンクなキャラクターで、ほどよくモルティでジューシーなIPAに仕上げました。 6.5% ★★★☆☆ ( Medium )
ALL TOGETHER
〜 We are all in this together. 〜ドネーションビール第二弾は、OtherHalfのワールドワイドなコラボレーションのHAZY IPA。BTBのALL TOGETHERは、少しクリスピーなフィニッシュ。トロピカルなホップアロマが炸裂するビール飲んで、世界と一つに、そして、みんなと一つに。 6.5% ★★☆☆☆ ( Low )
DAWN BREAKER
〜 夏夜の静寂を打ち破る人たちへ 〜港町気仙沼からお送りする、夏にもってこいなIPAは軽快でクリスピー。ホップの香りはメロンのように爽やか。その後に感じる、ダンクなホップフレーバーはBTBお気に入りのIdaho7のキャラクター。夏の夜明けの一発目はこれで決まり。 5.5% ★★☆☆☆ ( Low )
TSUTSUJI
〜 香りが花開く、満開のツツジのように 〜春の終わりに満開になる、徳仙丈山のツツジの花をイメージしたセゾン。酵母由来のフルーティー&スパイシーなフレーバー、ライ麦が醸し出すほのかなスパイシーさも相まって、フィニッシュはドライに仕上げました。 7.0% ★☆☆☆☆ (Low)
FADING SHORES
〜 気仙沼の内湾は時折、霧深く霞む 〜高品質少量生産のMECCA GRADEモルト、Jamesがアメリカで朝食によく食べていたオートミールを使用した濁りの強いHAZYIPA。Mosaic, Simcoeをふんだんに使用し、パイナップルのようにトロピカルでジューシーな味わい。 6.5% ★★★☆☆ (Moderately)
LONELY STAR
〜 輝き放て!!夏夜の孤高の星のように 〜星条旗&髭ラベルは、HAZY IPA並みの大量ホップを使用したIPA。苦みは控えめ、Citra、Mosaicのシトラシーでトロピカルな香りが楽しめる、ドリンカビリティの高い一杯。 6.5% ★★☆☆☆ (Medium-Low)
AFTER THE STORM
〜 嵐の後には凪が来る。待てば海路の日和あり。 〜ライトボディでクリスピー、ドライホッピングを施したラガービール。スパイシーでフローラルなアロマが広がり、フレッシュな味わい。DAYS OVERとは一味違うスッキリとした味わい。 5.5% ★★☆☆☆ (Medium-Low)
MANIFEST DAWN
〜 気仙沼の曙の空と海を想って… 〜Jamesが初めて乳糖を使用したHAZY IPAはSultanaとAzaccaで仕上げたトロピカルでほのかに甘味のある一杯。フィニッシュはあくまでドライで、もたつかないように設計。 6.5% ★★☆☆☆ (Low)


ONLINE SHOP

VIEW MORE


DEALER

BTB BEERが飲めるお店、買えるお店をご紹介します。


BTB CREW

2025年度 BTB CREWの募集は終了いたしました。

SHOP


MAIL MAGAZINE

E-MAIL


CONTACT

お問い合わせはこちらからお願いします。

E-MAIL

Please Wait...

〒988-0017宮城県気仙沼市南町3-2-5 拓(ヒラケル)内

E-MAIL

Please Wait...

Under Construction New! Generate your own 90s page here! Under Construction